予防接種
予防接種
2020年12月3日 更新
インフルエンザ予防接種
在庫に少し余裕が出ています。
未接種のお方はご予約を
お願いします。
お電話でお問い合わせください
高齢者(65歳以上)自己負担不要の期限は,2021年1月31日までです。
泉南市では 下記のように小児の自己負担の助成があります。
ロタウイルス予防接種
2020年10月1日から公費負担となりました。
1)2か月の誕生日以降から接種可能です。
2)10月1日から公費負担を受けられるのは8月1日誕生以降のお子さんに限ります。
3)当院ではロタテック(3回接種)のみを使用します
4)ロタリックス(2回接種)を既に接種されたお方は当院では接種出来ません
ロタテック以外の予防接種ご希望の場合は保健センター
にお問い合わせください。
予防接種
予防注射は すべて予約制です。
火曜日午前、木曜日午前以外の診察時間が予約できます。
電話 (072-483-2501)で
でご予約ください。
一度に複数の予防接種を受ける
「同時接種」も可能ですが、
その場合は月曜日のみです。
当院で行っている予防接種の主なもの
- 生ワクチン
■ 麻疹・風疹混合 (MR)
■ 水 痘■ ロタウイルス
ロタウイルススワクチンは2020年10月より定期(自己負担なし)になりました。■ おたふく風邪(自己負担あり)
- 不活化ワクチン
■ 四種混合
(百日咳・ジフテリア・破傷風・
不活化ポリオ混合 (DPT-IPV))
■ 二種混合:ジフテリア・破傷風混合トキソイド (DT)
■ 日本脳炎
■ 肺炎球菌 (13価結合型)
■ インフルエンザ菌b型 (Hib ヒブ)
■ B型肝炎
■ 高齢者 肺炎球菌
- 任意
■ インフルエンザ 自己負担
2020年に限り、65歳以上のお方は自己負担は無料になります。
期間限定(2020年10月1日~2021年1月31日)
■ 帯状疱疹(水痘ワクチンを使用)自己負担a:4054 t:1 y:7